
私が貢献できること
6次化はビジネスであり、当然収益重視である。今まで生産だけを行ってきた方が加工、販売まで自分で行う。リスクもある。十分理解していただく。理解し実践する方には、全力で生産、加工、販売までトータル6次化サポートを行う。徹底した伴走型の支援を心掛け、出来るだけスタート時からかかわり、責任をもって支援する。経験上、物は作ったがどこに売ればとの相談が多く出口、販路が壁になっている。ネットワークを活用し販路先(首都圏・仙台圏)を紹介する。
1.すでに完成されている商品の販路開拓
2.展示会、商談会参加の支援
3.地域資源を活用した地域特産品開発
4.経営管理
等に責任をもって貢献する。
1.すでに完成されている商品の販路開拓
2.展示会、商談会参加の支援
3.地域資源を活用した地域特産品開発
4.経営管理
等に責任をもって貢献する。
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
2007/04- 2017/03 | 山形県 宮城県 | 加工品 | 販路構築 | 銀行勤務時代に有料でのビジネスマッチングを担当、お客様の支援として販路開拓等を実施、また定期的に食の商談会を主催した。 大手都銀に出向時も含めると3,000強の商談をアテンド。新規販路開拓で喜ばれ、ネットワークの構築にもつながった。 |
2017/06-2020/03 | 山形県 | 加工品 | 新商品企画 | 商品開発段階から携わり小売店を巻き込んでの商品化につとめた。6次化商品は、ターゲティング等に費用をかけることができないため、途中から小売店等を巻き込むことにした。少量生産の為、収益性はこれからであるが、販路先を確保し、定番商品として販売継続されている。 |