
私が貢献できること
➀百貨店、スーパーマーケット、食材宅配業などへの販路開拓支援
➁経営戦略・マーケティング戦略の策定と実践支援
➂新商品開発、販売促進策(HP等含む)、ブランディング、パッケージ開発等支援
④HACCP伝道師としてHACCP対応への支援
➄商談会シート(FCPシート)作成によるマッチング支援
➁経営戦略・マーケティング戦略の策定と実践支援
➂新商品開発、販売促進策(HP等含む)、ブランディング、パッケージ開発等支援
④HACCP伝道師としてHACCP対応への支援
➄商談会シート(FCPシート)作成によるマッチング支援
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
1996/4-継続中 | 奈良市 | 柑橘類(文旦、甘夏、みかん、柚子等)、柿、花き(シンビジューム等)、イチジク(キング) | 自家需用栽培及び加工品生産 6次産業化申請支援にも応用 | 自家需用生食および加工品生産(ジャム等)を行うことで、土づくりから肥料の工夫などを行い、具体的な栽培等の支援に活用。6次産業化申請支援活動も行う。 |
2017年-継続中 | 大阪府 奈良県 石川県等 | ぶどう | 観光農園 新商品開発 ブランド化 販路開拓 | ➀新たにワイナリーの構築のため場所の選定から商品化まで一貫した支援を継続中。 ②観光農園としてのサービスの見直し、新商品開発、ブランド化などを支援。 ➂販路開拓、ブランド化、情報発信方法の工夫など支援。 |