現在の検索条件検索条件をクリアする
養鶏山屋謙二郎(やまやけんじろう)
オフィス山謙 代表

居住地
愛知県

職業
経営コンサルタント
貢献できること
①トヨタ生産方式による改善業務に精通しています
・トヨタ系列での30年以上に及ぶ実践経験から、製造業、サービス業にとらわれない、全ての産業の改善業務が可能です
・トヨタ生産方式にもとづくあらゆる業務の調査、課題提案、改善の実施が可能です
②原価低減・生産性向上・人材育成・農業経営改善・販売改善と幅広く対応いたします
・改善だけでなく、農家さま発展の為の人材育成、社内教育の実施が可能です
・農業経営の見える化を促進し、安心して営農できるしくみを農家さま毎にご提案します
③農家に役立つIT化の支援
・会計やSNSなど身近でかつ効果が高く、コストのかからないIT運用をご提案します
・・・(もっと読む)
浜口夏帆(はまぐちなつほ)
LTGソリューション株式会社 事業コーディネーター

居住地
石川県

職業
事業コーディネーター
貢献できること
私は7年半の間、香港への輸出促進に従事し、バイヤーとのネットワークを築いてきました。またセミナーや展示会を開催する中で「輸出には興味がある、でも何から始めたらよいのか分からない」という方や、良さが海外のバイヤーに伝わらず成果に結びつかないという場面も多く見てきました。
輸出に取り組む始めの一歩から、見せ方や伝え方の工夫まで、輸出拡大を目指している事業者には具体的なアドバイスをして参りたいと考えています。また、ライセンスの問題で準備が進まない業者に対しても、さまざまな方法を提案して、輸出に繋げていきたいと思います。
・・・(もっと読む)
久池井博(くちいひろし)
DAIZ(株) サルフォルセPJT マネージャー

居住地
福岡県

職業
販売コーディネーター、マーケッター
貢献できること
マーケティング、販路開拓支援、営業戦略構築、味覚分析技術を基にしたブランディングを得意としております。
①マーケティングと営業戦略構築
メーカー経営陣がターゲットとする業種・業態の市場性や商品特性から果たして経営陣が考えるターゲットが業種業態として正しい選択なのかを明確にして攻めるべき相手と、その売上げ的なロードマップを明確にして参ります。
②販路開拓支援
百貨店、高級スーパー、通販、大手&中堅食品商社などを中心にバイヤーやマーチャンダイザーとの人的ネットワークを軽く50社以上保有しているため、メーカーの要望するチャネルへ向けての販路開拓の支援を的確にできます。
③味覚分析技術を基にしたブランディング
元、味香り戦略研究所の執行役員マーケティングセールス部長でもあるため、基本五味はもちろんのこと、香りや成分、またテクスチャーなどの物理的データを基にライバル商品などとの差別化や、バイヤーへの訴求ポイントの絞込み方などを的確にアドバイスできます。
元の職場である味香り戦略研究所とも現在も味覚分析業務で取引中です。
※今までに顧問先として7社、メーカーとの味覚分析によるブランディングでは20社以上(地方自治体の商工会などでも味覚分析による営業戦略指導を実施)、6サポ支援先で7社、ミラサポ支援で6社、福岡県商工会連合会によるメーカー支援で11社の実績あり
・・・(もっと読む)
花岡良輔(はなおかりょうすけ)
株式会社リエゾンビジネスサポート 代表取締役

居住地
大阪府

職業
経営コンサルティング
貢献できること
船井総合研究所にてにて一次事業者に対し、スイーツをはじめとする食品加工品の開発ならびに販路開拓、業態開発、活性化のコンサルティングを10年以上行ってきた経験があります。特に「一次産業×観光マーケット」のビジネスでは多数の成功事例があります。事業計画の立案から戦略→戦術→戦闘レベルまで、一貫したサポートを展開します。自社で加工品製造が困難な場合は、過去取引のある食品製造業とのマッチングを行い、食品・飲料分野では大半の商品カテゴリーでの開発サポートが可能です。
・・・(もっと読む)