私が貢献できること
①科学的な加工技術で加工品開発と商品化支援、②交差汚染を防ぐ加工施設・加工機器類の整備支援、③品質重視の加工工程管理と衛生管理支援、④HACCPに沿った衛生管理及びHACCPの考え方を取り入れた衛生管理手法の導入支援、⑤農産物直売所の整備と運営診断・活性化支援、⑥農家・農村レストランの整備と運営支援等、農業経営者・女性起業者等の要性に応えて、解りやすく、丁寧に、伴走しながら活動を支援します。
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
198205- | 茨城県つくば市 | 野菜栽培と農産物直売所立ち上げ支援と運営支援 | 普及指導員(農産加工・直売施設整備等) | 都市化が進む地域での農産物直売所(東光台青空市の立ち上げ)整備支援と運営支援、また、女性農業者等の直売する野菜栽培技術等の指導支援、この後、県内外各地域での市町村・JA・第3セクター等農産物直売所整備と運営・道の駅整備等を支援 |
199504- | 茨城県土浦市 | レンコンの付加価値付けと6次産業化展開支援 | 普及指導員・専門技術指導員・農産加工指導センター技術指導員 | 土浦市でのレンコンのパウダー開発とレンコン麺・レンコン菓子類、乾燥レンコン等の加工品開発指導・支援と販売活動支援等による6次産業化展開支援 |
199605- | 茨城県土浦市(旧新治村) | 転作そばの栽培団地化と6次産業化展開支援 | 普及指導員・専門技術指導員・農産加工指導センター技術指導員 | 生産~加工~販売~交流~消費までの一連の6次産業化による地域おこし活動の立ち上げと住民活動の指導支援(生産:転作そば栽培・オーナーそば園支援、加工:女性農業者による手打ちそば店開設支援と運営指導・商工会のそば加工品開発支援、販売:JA等農産物直売所整備と運営支援、交流:都市との交流を進めるオーナーそば園運営支援、消費:農家レストラン整備支援等) |
200904- | 茨城県全域 | 県内生産農産物全般の加工品開発・販売支援 | 専門技術指導員(農産加工技術・食品表示・商品化方法・販売方法・加工施設整備・品質管理等)・農産加工指導センター技術指導員(研究・開発・指導) | 農産加工指導センターで、農産加工講座・6次産業化講座担当と指導、加工品開発支援では、米・野菜・果樹・果菜乳・林産物等県内農産物の加工品開発指導支援(干し芋の品質向上、米粉のパン等菓子類・甘酒類、白菜のキムチや真空浅漬、栗の渋川煮とグラッセ、リンゴジュースとリンゴバウムクーヘン、トマト塩麹、アイスクリーム類、シイタケ饅頭・シイタケクッキー、ギンナンペースト、手打ちそばとそば店経営等)及び商品化・販売活動支援 |
2016/06-2018/03 | 鹿児島県・宮崎県・鳥取県・奈良県・静岡県 (6次産業化中央サポートセンタ―・プランナー) | 赤米・茶・さつまいも・キャベツ・ニンニク・ショウガ・大豆・ニンジン等 | 農産加工技術・食品表示・商品化方法・販売方法・加工工程管理・品質管理、加工施設整備支援等 | 鹿児島県:赤米甘酒のアイス(2018年熊毛地域特産品コンクールで最優秀賞 受賞)・安納芋食べる甘酒(同コンクールで優秀賞受賞)、茶の菓子 類、安納芋のペース化と干し芋加工、落花生の加工品開発指導支援、 農産加工施設・農産物直売所運営診断と運営改善支援等 宮崎県:カット野菜原料の栽培技術向上による収量向上と加工工場の加工工程管 理支援等 鳥取県:大豆(打ち豆)の加工技術・品質保持技術改良支援、ニンジン・ネギ等 ピクルスの加工技術改良支援、サツマイモの栽培技術向上と干し芋加工 技術支援、大麦加工品開発と菓子加工施設・飲食店整備計画作成支援等 奈良県:茶・ほうじ茶の加工品開発支援、女性起業者の農家カフェ運営支援等 静岡県:サツマイモ栽培技術向上と干し芋加工技術の向上・高品質化による販売 額の向上の指導支援、平成29年度6次産業化アワードの受賞支援等 |
2019/07/31-2020/03/04 | 茨城県行方市 (6次産業化茨城サポートセンター・プランナー) | トマトと米(米糀) | 発酵技術・品質管理・衛生管理・加工施設整備 | 米糀加工施設の整備支援、トマト塩糀の加工技術改良と商品化・トマト塩糀の知的所有権取得支援、トマトと米糀をコラボさせたスパイシーなソース類開発と商品化支援、販路開拓支援、6次産業化事業計画作成支援等 |
2019/01/14-2020/03/11 | 長野県小海町 | ハクサイ・キュウリ・大根・米・もち米・小麦・豆類等 | 農産物直売所運営診断・加工技術・品質管理・衛生管理・HACCPシステム導入 | 小海町農産物直売所の運営診断を通じた農産物・加工品直売経営の強化策助言支援、漬物部会の科学的な品質管理と漬物のHACCPの考え方を取り入れた衛生管理の導入と取り組み支援、菓子加工部会の加工技術改良と菓子製造のHACCPの考え方を取り入れた衛生管理の導入と取り組み支援、飲食部会(まめカフェ)の加工施設の衛生管理と弁当等の新商品開発と品質管理・飲食店のHACCPの考え方を取り入れた衛生管理の導入と取り組み支援等により、漬物部会・菓子部会・飲食部会でそれぞれ品質の良い加工品開発や新商品開発が進むと共に、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理に取り組んでいる。これにより、クレームがなくなり、売り上げが高まっている。 |
2018/08/05-2020/03/06 | 東京都(NPO法人理事の相談者の住所)及び岐阜県高山市(わらび栽培・わらび粉製造の現場) | わらび | 農産物栽培・加工技術・品質管理・衛生管理・加工経営管理・事業化計画作成支援等 | 特定非営利活法人ワイ・アイ・ケーが課題としていた、わらびの栽培とわらび粉の加工販売までの生産・加工・販売の事業化計画作成支援、高山市の飛騨牛放牧地の柵外用地を活かしたわらびの栽培、地域に残る伝統文化・伝統技術を活かしたわらび粉の製造と高品質化、わらび粉を活かした菓子の商品開発と商品計画作成支援、わらび粉の販促活動と販路開拓活動支援等、現在、高山市と放牧地外の使用権設定契約を進めわらび栽培、わらび粉の高山市の菓子店(わらび餅)等で販売を開始している。 |
2019/01/21-2020/02/28 | 鹿児島県熊毛郡南種子町 | サツマイモ・米・キクイモ等 | 農産物栽培・加工技術・発酵技術・品質管理・衛生管理・商品化方法・食品表示・販売方法・加工工程管理等 | 南種子町特産品開発センターを拠点に加工品開発・製造・販売に取り組む農業女性起業者グループを対象に、すでに商品化している加工品(寿司の具・アクマキ・蒸しパンなど)の工程管理と品質管理を指導支援すると共に、新商品開発に向けた要請に対応して、南種子町ではこれまで製造・販売されていなかった安納芋を活かした干し芋の加工技術と商品化、干し芋菓子の加工技術と商品化、また、安納芋を活かした甘酒の加工技術、キクイモの栽培とパウダー・惣菜などの加工技術と商品化を指導支援してきた。現在、安納芋干し芋・ほしい芋菓子・甘酒・キクイモパウダーと惣菜加工品は地元のAコープと農産物直売所等で販売を開始している。 |
2018/11/30-2019/12/13 | 鹿児島県出水市 | 米・もち米 | 農産物加工技術・品質管理・衛生管理・商品化方法・食品表示・販売方法・HACCPの考え方を取り入れた加工工程管理等 | 有機JAS栽培米農家の経営向上に向けて、自社栽培の米ともち米を活かした加工品開発と商品化、販路開拓等について支援してきた。これまでに、地元の特産品館で販売する加工品開発に向けて米粉パン・米粉菓子等の加工技術と商品化を支援してきた。今回の要請は、特産品館で競合しない新商品開発と、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の導入、また、6次産業化総合事業計画認定に向けた計画作成である。新商品開発は、新たなもちとかきもちなどの糯米の加工品開発について加工技術を指導支援した。HACCPの考え方を取り入れた衛生管理については、菓子業界が作成した小規模事業者のHACCPの考え方を取り入れた衛生管理の導入を支援した。また、6次産業化総合事業計画作成では、新商品開発のコンセプトやテストマーケティング等と添付資料作成について助言してきた、この6次産業化総合事業計画は、2019年度内に申請し、6次産業化法認定を受けることができた。 |