6次産業化中央サポートセンター

プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

花き・園芸

片桐新之介(かたぎりしんのすけ)

合同会社C.SSSコーポレーション 代表社員

居住地

兵庫県

職業

営業、マーケティング

貢献できること

百貨店の勤務経験を活かし、どのようなブランディングやデザインが高級志向の方に響くのか、生鮮品の流通や加工品の企画段階から支援ができます。また百貨店や高級スーパーとの商流はどういう流れになり、どのようなことを生産者が気を付けるべきかということを支援できます。 また、販路支援や経営といったことだけでなく、「農家のこせがれネットワーク」を通じて、全国各地のに多様な課題に悩む農業者とのつながりを作り、農業者のモチベーションを高めていく支援が可能です。 飲食店経営、グリーンツーリズムの実施経験もあります。
・・・(もっと読む)

石本和治(いしもとかずはる)

1031(とうざい)ビジネスコンサルティング 代表

居住地

奈良県

職業

中小企業診断士(経営革新等認定支援機関)、経営コンサルタント、HACCP伝道師、財務金融アドバイザー、販路コーディネーター等

貢献できること

➀百貨店、スーパーマーケット、食材宅配業などへの販路開拓支援 ➁経営戦略・マーケティング戦略の策定と実践支援 ➂新商品開発、販売促進策(HP等含む)、ブランディング、パッケージ開発等支援 ④HACCP伝道師としてHACCP対応への支援 ➄商談会シート(FCPシート)作成によるマッチング支援
・・・(もっと読む)

中村哲也(なかむらてつや)

OfficeMARU 代表

居住地

東京都

職業

中小企業診断士

実績のある分野

野菜 果樹 花き・園芸 植物工場

貢献できること

こだわりを持った商品を開発し、長期的な視点を持ち販売しようとする農林漁業者等に対し、ブランド力をつけ、長く愛される商品づくりを設計~開発・運営までの総合的な支援が可能です。 計画策定から実践、改良し、次の発展につなげる行動と、確実な成長に貢献できます。 長年、食品会社に勤め、情報システム~商品管理、物流、M&A、事業再構築に携わってきました。また、システム園芸を専攻し、施設園芸学の研究者との交流があり、この分野の知見があります。 これまでの経験と実績を活かし、日本の食品・食材の発展に貢献できます。
・・・(もっと読む)

林丈雄(はやしたけお)

府中市市民活動センター プラッツ 事業運営担当総括

居住地

東京都

職業

まちづくりコーディネーター、地域ブランディング、Webマーケティング、農山漁村ツーリズム、資金調達支援、地酒エバンジェリスト、東京農工大学非常勤講師

貢献できること

農山漁村で生活する生産者、住民、企業、行政(国県市)など、各立場の方々の連携と事業化をお手伝いします。多様な農林漁業を活性化させる現場型のコーディネートを各地で担い、自身も生産現場の実践者でありながら、調査研究による説得力あるデータの活用支援にも取り組んできました。こうした経験から、「地域の個性」を発揮した生産物の魅力を最大限に引き出すWeb・SNS導入と情報発信方法、新たな加工品開発、農山漁村ツーリズム、地域ブランドの創出等、他地域と差別化できる6次産業化に貢献できます。さらに人材育成、施設導入に必要な各種補助金のリサーチ・検討・申請支援も可能ですのでご相談ください。
・・・(もっと読む)

米田佳代子(よねだかよこ)

Planning MAO 代表

居住地

愛媛県

職業

地域活性化コンサルタント

貢献できること

平成23年より6次産業化プランナーとして大臣認定9件の実績。(花卉1件・養殖魚1件・漁業関係3件・青果物2件・果物2件)幅広い経験と知見を活かしたアドバスに取り組み総合事業化計画の策定からマーケティングまでトータルでアドバイス。農泊推進事業(愛媛県・鹿児島県・島根県・新潟県・富山県)において農業観光メニュー開発、人材育成、観光プロモーションの実績多数。 規格外農産物、未利活用資源を活用した商品開発販路拡大支援を得意分野としています。生産者の意向に寄り添ったきめ細やかなアドバイスを図り、各種助成金・交付金提案を併用しながら、食を中心としたコミュニティーの活性化を目指し、加工や販路拡大により「食べていける一次産業再生」に取り組んでいきたいと思います。 支援地域受賞実績 ・平成26 年度「ディスカバー農山漁村の宝」受賞 ・平成28年度「ふるさとづくり大賞 総務大臣賞」 受賞 ・平成28年度「優良公民館大賞 文部科学大臣賞」受賞 ・平成29年度中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」受賞 ・平成30年度 農林水産省 「ディスカバー農山漁村の宝」受賞 ・平成30年度 フードアクション NIPPON アワード 入賞
・・・(もっと読む)