6次産業化中央サポートセンター

プランナーを探す

角田誠(つのだまこと)

株式会社はりまぜデザイン 代表

居住地

和歌山県

職業

デザイナー

実績のある分野

野菜 果樹 水産(養殖以外)

貢献できること

単なる見た目を整えることではなく、売るための設計を得意としています。全国47都道府県500人以上農家さんの未来をデザインで作ってまいりました。その実績と経験を余すところ無く注ぎ込んで支援致します。
・・・(もっと読む)

玉沖仁美(たまおきひとみ)

株式会社 紡(ツムギ) 代表取締役

居住地

東京都

職業

地方創生コンサルティング

実績のある分野

野菜 果樹

貢献できること

コーチング、カウンセリングの有資格者であり、コミュニティで取組む場合のコミュニケーションの調整を始め組織構造の構築を含めた支援やモチベーションを維持しながらやり遂げるファシリテートが特徴。
・・・(もっと読む)

田中陽一(たなかよういち)

株式会社ひょっとこ堂 代表取締役

居住地

宮崎県

職業

農産加工所経営、農産加工チャレンジャー(毎日NOTE配信中)

実績のある分野

野菜 果樹

貢献できること

前職の洋菓子で全国での百貨店やイオン、イベントでの販売の経験を経て2013年に宮崎の農作物を使用したゼリーの製造工場を8千万円借金して立ち上げましたが規律無き製造と安易な首都圏への販路拡大のビジョンで全く利益が取れず1年で倒産の危機となりました。その後地元での販売に特化し、地元生産者、地元販売業者、地元の消費者との出会いによって少しずつ事業の形が形成され、次第にモノばかりで考えていた自社の事業が「ものづくり」という価値を持つことに気づき、地元の生産農園をはじめ飲食店や企業のオリジナル商品の企画開発製造を行っています。 立ち上げから開発、製造、販売を大失敗含めてゼロから自分でやってきた経験が私の貢献できる強みです。
・・・(もっと読む)

竹下聖治(たけしたせいじ)

プランツフードシステム COO

居住地

福岡県

職業

有機JAS認証審査員・判定員、ISO9001審査員補

実績のある分野

野菜 果樹 酪農 肉牛 豆類

貢献できること

今年、農林水産省より、2050年に有機農業用の農地を100万ヘクタール(全体の約25%)に増やす目標などを盛り込んだ新たな農業戦略がだされた。 背景に環境意識の高まりと、有機農産物への需要が拡大している中で、今後、普及に関わる補助金などで支援する方向である。 小職はこの「有機農業」の拡大、持続可能な事業の取り組みに対して、全面的に協力を行います。 「有機JAS認証取得」のためのサポート支援をはじめ、輸出展開の支援サポートを重点的に進めていき、事業者の収益向上につながるサポートを行うことが可能です。 国内・海外の流通において、有機認証取得事業者の現状の問題点である、有機農産物の出口戦略と有機加工食品の原料確保これらの業界の悩みを統括的に、小社のもつ北海道から九州までのネットワークと情報を活用し、相互マッチングの支援と潤沢な流通体制を確保する。 特に欧米に比べ圧倒的に「有機加工食品」の事業者が少ないことがあり、専門的な加工や、有機のレシピ開発ができない現状もあり、小社はこれらの問題点を総合的に解決していきます。 また、有機に限らず、食品の加工工程で排出される食品残渣(有料で廃棄処理)を有効活用し、化学肥料に代わる有機たい肥や有機肥料原料として再利用し、持続可能な事業として、既に確立したこの技術を用いて、各工場、産地・事業者ののコスト改善・環境保全に役立つ仕組みを利用した事業を展開するための支援ができます。 
・・・(もっと読む)

田野島万由子(たのしままゆこ)

株式会社ORIGINESS 取締役COO

居住地

茨城県

職業

フードコーディネーター

実績のある分野

野菜 果樹

貢献できること

講演や研修講師としてお会いする全国の農林業業者の皆さんは、様々な経営規模や経営体の形がある中で、それぞれの悩みが異なることも日々感じています。 農業生産法人従事経験から農業者が聞きたかったことが聞けたと言ってくださる身の丈にあった話を提供できるのが強みです。 研修などでは対応が難しい、個別対応が可能になることで課題解決に導くサポートができたらと思っています。 得意分野としては、企画、商品開発、レシピ開発など。3年前から自らも農産加工所を作り、製造販売を通じで得たノウハウも踏まえ、試作品開発のお手伝いなどを積極的に行っています。
・・・(もっと読む)

太地由美(たいちゆみ)

一般社団法人日本フードラボ&トレーニング協会  代表理事

居住地

愛知県

職業

フードビジネスコンサルタント

貢献できること

農林水生物の加工・流通販売を一体的に行い、農林漁業者の6次産業化をお手伝い致します。 商品開発、メニュー開発・商品試作分析、レシピ提案、加工オペレーション及びHACCP衛生工程管理、 加工施設の設計・導入機器選定・活用法、飲食店運営等の農林漁業の可能性を広げる取組みを支援します。
・・・(もっと読む)

玉川眞奈美(たまがわまなみ)

(株)インフィニバリュー 代表取締役

居住地

山梨県

職業

管理栄養士

貢献できること

栄養士取得以降食にかかわり四半世紀。農産物加工開発における商品企画のほか、加工プロセスにおける設備や動線構築、衛生管理などを中心に、食品表示や栄養成分分析、ラベルデザイン含めた商品における最終形態まで支援。完成後も商品利用法を期したレシピ集効果的なPOPなどによる販促支援アドバイスも可能。事業好転のための商品開発企画や食品表示などに関する講演会(JA等団体招聘)も多数実施。法律に基づくルール付けや許認可加工・一括表示など農林漁業者の食品加工から販売(フードチェーン、フードバリュー等)、衛生管理などフードサービスに関するアドバイスと経営向上のアドバイス・プランニングを行う。農副連携も可能(山梨県農福連携アドバイザー2019~)グローバルフードチェーンへのご支援貢献可能。六次産業化プランナーとしては中央SCほかに、山梨県、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県登録。また各県振興財団等にも専門家登録しており、山梨県、長野県、静岡県、山口県、徳島県、愛知県、三重県において商品化やメニュー開発などの支援を実施している。2020年度はこのほか長野県商工会連合会、愛知県六次化サポートセンターなど主催する講演会での講演をはじめ、四日市市など地域おこしの委員などに就任した。
・・・(もっと読む)

田中美智子(たなかみちこ)

株式会社トータルオフィス・タナカ 代表取締役

居住地

福岡県

職業

販路コーディネーター・食の6次産業化プロデューサー・経営(営業)コンサルタント・機能性表示食品届出指導員

貢献できること

6次産業化に取り組む農林事業者の大きな目的は売上拡大ではないでしょうか?農林漁業者の強み、魅力、優位性を導きだし、価値を付加した「売れる商品」「売れるサービス」「お客様が喜ぶ商品、サービス」としての商品企画〜開発・サービス提供〜販路開拓としての総合的な支援を行います。そのためには、現状の分析、課題の把握も重要です。商品やサービス内容の改善、改良をはじめ、開発や販売に関する関連法規などの知識も必要です。事業のさらなる発展のための事業プラン、事業計画書の作成、商品、サービスの企画、設計、開発、改善、改良、販路拡大など総合的な支援を得意としています。
・・・(もっと読む)

田﨑聡(たさきさとし)

一般社団法人食の風 代表理事

居住地

沖縄県

職業

食農連携コーディネーター、6次産業化プランナー、国立大学法人琉球大学国際地域創造学部非常勤講師

貢献できること

 平成23年より6次産業化プランナーとして支援を行っている。特に、沖縄県では統括プランナーとして講演等も行っている。この経験を活かして具体的な課題、課題解決方法、行政との関わり方、ターゲット等を6W3Hに基づき事業者とともに構築していくことが大切であると考える。全国同じような商品が出揃ってきている中で、持続可能性のあるデザイン、価格、付加価値をどうつけていくかが肝心である。そのための認定基準等を設定し、地域特性を見出すことを得意としている。 得意な分野は、薬用作物、畜産、果実、などの農水産物加工とデザイン、販売チャネルの開拓。
・・・(もっと読む)

手島麻記子(てじままきこ)

㈱彩食絢美 代表取締役社長

居住地

東京都

職業

日本酒と食のコンサルタント

貢献できること

ヨーロッパ(特にイタリア、フランス、スペイン)市場での、長年の日本酒や食品のプロモーション経験を踏まえ、海外からの視点を取り入れた、全国各地の1次産品の強み(特に郷土文化的な価値)を活かした商品企画、ブランディングを支援致します。 また、益々増加するインバウンド観光客をターゲットとした販路拡大のために、酒蔵やアグリツーリズムとのリンクを意識した、魅力ある地域産品としての国内外でのプロモーションイヴェント、販路開拓、輸出支援を致します。
・・・(もっと読む)