6次産業化中央サポートセンター

プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

中村和久(なかむらかずひさ)

しょくどう

居住地

神奈川県

職業

販路開発コーディネーター、商品開発プランナー

貢献できること

食品流通会社、メーカーを歴任し、1企業に留まらない複数面から食品の流通に25年以上業務を行なってきました。 生産から実際に消費者に届ける(消費者が購入される)までに色々なプロセスと購入判断があることを実務から体得しておりますので、その経験を生かした『ものづくり』『販路開発サポート』の貢献をさせていただきます。 『ものづくり』:消費者の嗜好を分析し、流通にマッチする仕様をサポートします。 『販路開発サポート』:通信販売(TVショッピング、カタログ)、コンビニ、メーカーの経験と現在も現役バイヤーにオンライン商談会を企画している経験を生かし、販路開発をサポートします。
・・・(もっと読む)

浜口夏帆(はまぐちなつほ)

LTGソリューション株式会社 事業コーディネーター

居住地

石川県

職業

事業コーディネーター

貢献できること

私は7年半の間、香港への輸出促進に従事し、バイヤーとのネットワークを築いてきました。またセミナーや展示会を開催する中で「輸出には興味がある、でも何から始めたらよいのか分からない」という方や、良さが海外のバイヤーに伝わらず成果に結びつかないという場面も多く見てきました。 輸出に取り組む始めの一歩から、見せ方や伝え方の工夫まで、輸出拡大を目指している事業者には具体的なアドバイスをして参りたいと考えています。また、ライセンスの問題で準備が進まない業者に対しても、さまざまな方法を提案して、輸出に繋げていきたいと思います。
・・・(もっと読む)

遠藤智弥(えんどうともや)

株式会社ネルニード 代表取締役

居住地

新潟県

職業

ブランディング、デザイン、マーケティング、販路開拓、商品開発、プロモーション、WEBほか

実績のある分野

野菜 果樹 酪農

貢献できること

百貨店での食品分野の担当および、新潟県を中心とした6次産業化プロジェクト「HIEN」のプロジェクトリーダーを通して、農産物を軸にした横断的な業務を行なってきました。主な業務内容は、ブランディング・新商品開発・デザイン・マーケティング・販路開拓・ホームページ制作・展示会プロモーション他ですが、一番の貢献できるポイントはより総合的にブランドないし事業を構築・サポートすることができる点です。
・・・(もっと読む)

大場弘枝(おおばひろえ)

株式会社なごみ 代表取締役

居住地

静岡県

職業

接客接遇コンサルティング

実績のある分野

野菜 果樹 その他

貢献できること

農家レストラン、農家民宿、農家さんのマルシェや直売所での出店、主に販売・宿泊・飲食など加工品を販売、サービスを行う事業者さまに「接客接遇、おもてなし、クレーム対応」ノウハウをお伝えすることで、消費者(お客様)のリピーターを増やすための支援をさせていただいています。 ロッテリア接客コンテスト日本一の経験と、人材育成の技術を融合した独自メソッド「和み接客®」で、お客様の感情を動かす研修型のコンサルティングを手掛けています。 店舗、マルシェ、直売所などすぐに現場で使え、ファンが自然に増える接客術を伝えることで、農家さんから「スタッフが自信を持って接客するようになり、その結果、お客様がお客様を連れてきてくれるようになった」と評価をいただいております。コロナ禍の現在は、レシートの有効活用と接客を融合した「レシート接客」や「オンライン接客」で、コストをかけずにファンを増やし売上を伸ばす支援をさせていただいています。
・・・(もっと読む)

竹下聖治(たけしたせいじ)

プランツフードシステム COO

居住地

福岡県

職業

有機JAS認証審査員・判定員、ISO9001審査員補

実績のある分野

野菜 果樹 酪農 肉牛 豆類

貢献できること

今年、農林水産省より、2050年に有機農業用の農地を100万ヘクタール(全体の約25%)に増やす目標などを盛り込んだ新たな農業戦略がだされた。 背景に環境意識の高まりと、有機農産物への需要が拡大している中で、今後、普及に関わる補助金などで支援する方向である。 小職はこの「有機農業」の拡大、持続可能な事業の取り組みに対して、全面的に協力を行います。 「有機JAS認証取得」のためのサポート支援をはじめ、輸出展開の支援サポートを重点的に進めていき、事業者の収益向上につながるサポートを行うことが可能です。 国内・海外の流通において、有機認証取得事業者の現状の問題点である、有機農産物の出口戦略と有機加工食品の原料確保これらの業界の悩みを統括的に、小社のもつ北海道から九州までのネットワークと情報を活用し、相互マッチングの支援と潤沢な流通体制を確保する。 特に欧米に比べ圧倒的に「有機加工食品」の事業者が少ないことがあり、専門的な加工や、有機のレシピ開発ができない現状もあり、小社はこれらの問題点を総合的に解決していきます。 また、有機に限らず、食品の加工工程で排出される食品残渣(有料で廃棄処理)を有効活用し、化学肥料に代わる有機たい肥や有機肥料原料として再利用し、持続可能な事業として、既に確立したこの技術を用いて、各工場、産地・事業者ののコスト改善・環境保全に役立つ仕組みを利用した事業を展開するための支援ができます。 
・・・(もっと読む)

花岡良輔(はなおかりょうすけ)

株式会社リエゾンビジネスサポート 代表取締役

居住地

大阪府

職業

経営コンサルティング

貢献できること

船井総合研究所にてにて一次事業者に対し、スイーツをはじめとする食品加工品の開発ならびに販路開拓、業態開発、活性化のコンサルティングを10年以上行ってきた経験があります。特に「一次産業×観光マーケット」のビジネスでは多数の成功事例があります。事業計画の立案から戦略→戦術→戦闘レベルまで、一貫したサポートを展開します。自社で加工品製造が困難な場合は、過去取引のある食品製造業とのマッチングを行い、食品・飲料分野では大半の商品カテゴリーでの開発サポートが可能です。
・・・(もっと読む)

庄司和弘(しょうじかずひろ)

ホライズンコンサルティンググループ株式会社 代表取締役

居住地

宮城県

職業

経営コンサルタント

貢献できること

生産者の6次産業化は、「所得の向上」や「後継者の育成・獲得」を本来的に目指したものでなければなりません。そしてそれらを志向した日々の活動は、構想したビジョンや目標を実現する活動であり、それは絶えず消費の場からイメージされた取り組みである必要があります。  「作る」から「売る」までのグラデーションをたどっていくフロンティアな活動は、時に厳しく、時に自らを成長させ、喜びを享受する活動であります。そしてその活動を継続させるためには人、モノ、カネなどの経営資源の獲得が必要となってまいります。  その生産者の新しく、厳しくもワクワクする取り組みを、「地域で保有する資源との連携」、「消費地としての都市圏との連携」、「消費者との連携」などのつながりの構築、またその取り組みを補完する「各種助成金の取得」などを、生産者の前に進む歩幅を大切に、そして丁寧に支援していきたいと思っております。  生産者が自信と夢と希望を取り戻し、それを実現する活動に「真摯に深くかかわること」を活動理念とし、震災により大きな被害を受けた農林漁業者の6次産業化、その販路としての首都圏やアジア圏への販売を支援しております。
・・・(もっと読む)

椎葉彰典(しいばあきのり)

食の高付加価値化研究所 所長

居住地

新潟県

職業

6次産業化・食産業関連専門コンサルタント

貢献できること

約30年に渡り、食品流通業界の川上(食品メーカー)、川中(食品専門商社、食品卸)、川下(食品スーパー)での実務経験を積み、食品の商品開発・販路拡大・品質/工程管理に大きく関わる。特に、食品の商品開発は、量販店、CVS、百貨店向けを中心に「企画-提案-商品開発-販促計画立案-販売-生産管理・品質管理・在庫管理」を実践。また、食品工場の指導や視察も、国内外合わせて100箇所以上行い、原料選定・調達、品質管理体制構築、作業マニュアル作成のほか、衛生管理、工程管理、在庫管理、労務管理、経理管理などの運営基盤を構築。 【経営士】の資格を有し財務状況による経営分析・診断を活かし経営環境の変化にも対応できるような適切な助言提供、地域ブランディングや、商品ブランディング支援を得意とする。 食品関連資格は、【1級惣菜管理士】の資格を取得し、食品の原料選定から商品開発、衛生管理、工程管理、品質管理、労務管理、経理管理全般の食品製造・販売・管理における知識と経験を体得済み。さらに、内閣府国家戦略プロフッショナル検定【食の6次産業化プロデューサーレベル4】の認定を受け、地域の農林漁業者や中小規模商工業者向けに農産加工食品・新商品開発等の支援や農水産物を高付加価値化する事業の企画に積極的に携わり先導するとともに、参画する主体間の利害関係を調整し、適正な付加価値配分を行い、異業種横断でプロジェクトを組成。管理し実績を上げた。 これらの取得資格による専門的な知識・知見に加え、フードチェーン全分野(メーカー、卸・商社、小売業)における実務経験を活かし、6次産業化に取組む農林漁業者等の経営改善及び付加価値向上の取組みを「実行=アクション」に向けた実践的な支援に尽力する所存です。
・・・(もっと読む)

岸菜賢一(きしなけんいち)

きしな屋

居住地

大阪府

職業

商品開発アドバイザー、販路開拓コーディネーター

貢献できること

地域資源を活かした新商品開発や販路開拓に貢献します。 製造メーカー時代の経験と現在の小売業の経験から「作り手」と「売り手」双方のメリット・デメリットをアドバイスさせて頂きます。 また現在小売業を営み「使い手」の声をダイレクトに反映することが可能なため、机上の空論に終わることはありません。より愛される商品を一緒に開発させて頂きます。 こだわり食品店のバイヤーとして全国を飛び回る経験・知識・人脈を活かして、参考事例も多くご提案出来ます。 バイヤー目線での商品企画案や売り込み方もご支援させて頂きます。 これまで製造に携わった経験・知識から、作り手に寄り添ったサポートを重視しながらも、現在の小売業で培ったバイヤーやエンドユーザーの求めるリアルな声を反映して、商品企画から製造アドバイス、販路開拓もしくは当店での販売までトータルでご支援させて頂きます。
・・・(もっと読む)

田野島万由子(たのしままゆこ)

株式会社ORIGINESS 取締役COO

居住地

茨城県

職業

フードコーディネーター

実績のある分野

野菜 果樹

貢献できること

講演や研修講師としてお会いする全国の農林業業者の皆さんは、様々な経営規模や経営体の形がある中で、それぞれの悩みが異なることも日々感じています。 農業生産法人従事経験から農業者が聞きたかったことが聞けたと言ってくださる身の丈にあった話を提供できるのが強みです。 研修などでは対応が難しい、個別対応が可能になることで課題解決に導くサポートができたらと思っています。 得意分野としては、企画、商品開発、レシピ開発など。3年前から自らも農産加工所を作り、製造販売を通じで得たノウハウも踏まえ、試作品開発のお手伝いなどを積極的に行っています。
・・・(もっと読む)